当法人は、処遇改善加算Ⅰ及び特定処遇改善加算Ⅱを取得しています。職場環境等要件について現在までに実施した具体的な取組内容を以下に公開しています。
【資質の向上】
より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援を行っている。
法人独自の研修制度を設けており、研修参加を希望する者に対しては可能な限り参加を支援している。
【労働環境・処遇の改善】
ICT活用による、業務負担軽減。
介護職員の腰痛対策を含む、介護負担軽減のためのリフトの導入や抱え上げない介護の研修実施。
子育てとの両立を目指す職員に対する多様な働き方の提案。子連れ出勤の受入れ。
【その他】地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上。非正規職員から正規職位への