今日は、旦那の話~w
うちは、歳の差夫婦。
その差、、、18歳!
もちろん、旦那が年上。
おまけに、なんと今年、還暦!!(写真は2年前)
でもね。
体力的には私より上だし、その辺の40代には負けてないと思う。
写真の通り、趣味は海。
若い時はウインドサーフィン、50歳頃からカイトサーフィンにはまってる。
私たちの出会いも海で、私のカイトサーフィンの師匠になってくれたのが、旦那。
初めて会ったときは、まさか50過ぎてるとは思わなかった。
まぁ、年上だろうけど、10歳も離れてるとは思わなかったもんね。
まんまと、ダマされた(笑)
でも、なんというか、初めて会ったときに「ビビビビー!!!」って身体に光線が走ったのは覚えてる。
一目ぼれとか、そんなのじゃなくて『あ!!この人とはなんかある!!』みたいな直感?
昔から、そういう直感は働く方で、しかも結構あたってきてる。
だから、旦那とはすぐに「なんかある!」ってわかった。
女の勘というより、野生の勘だね(笑)
旦那は実際、やることなすこと、若いもんには負けてない。
ハンガーのことを「衛門掛け」って言ったりはするけど(笑)『まだまだ人生これからやろ~!!』って何にでも挑戦するし、実際、何でもこなしちゃう。
そこはマジで尊敬するし、旦那を見てると「世の中のサラリーマン男たちよ、くたびれるにはまだ早い!」って思うのよ。
丸1日海で遊んでも平気だし、飲み会で『明日仕事だから~』なんてことは全然考えない。
その日その日を、生きてる感じがする。
旦那もバツイチで、3人の子供がいたけど、みんなすでに大人になってから私と出会った。
だから、息子と同級生の孫もいるんだよ~。
孫と息子⇩
だから、ちょっとややこしいけど、次男は生まれてすぐに、おじさんになっちゃった。
でも、甥っ子の方が貫禄あるな(笑)
この甥っ子のお母さん、つまり娘は、私とも普通に仲良くしてくれて遊びに来てくれたりする。
旦那より、娘の方が歳が近くて、話が合ったりしてね(笑)
娘だけど、ママ友みたいなww
家族の形ってのは、いろいろあるけど、うちはこんな感じ。
父ちゃん母ちゃん、バツイチ同士の再婚。
長男はハーフ。
次男、三男がいて、父ちゃん還暦~。
まぁ、ちょっと複雑と言えば複雑だけどね。
複雑だから何か困るかといえば、別に困ることは何もない。
こんな家族があってもいいやんって思うし、私の中ではこれが当たり前。
ただね。
三男が成人する頃、旦那は80歳なんだよな~。
それが、問題!!
旦那が、元気で長生きしてくれることを祈るのみかな(^^;)
じゃ♪
明日もいい風が吹きますように☆
この記事へのコメントはありません。