支援する人される人

人は、時に、誰かの手を必要とすることがある。

障害を背負ったり、歳をとったり、子育てママになったり。

そんな時、支援される人になる。

支援されているときは

『すみません』

とか

『ありがとう』

を何度も人に言ってる。

それはそれで、良いと思う。

だって、人は支えあって生きているんだから。

でも、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとそうだと、ちょっと辛くなる。

昨日、あちこちで赤ちゃん先生プロジェクトの説明をしながら、思った。

『母親の就労支援という意味もあるんです』

支援??

そっか。

母親になったら、支援される側になるのか~?

でも、ママハタのメンバーは、母親でも子供と一緒でもお仕事として、できることを探してやってるよな~。

社会に役に立つことをしてるもんね!(ママハタ=社会起業化集団)

いつも、子供と一緒だけど、ママだってできることはたくさんあるし、ママだからこそできること、ママだから長けていることがたくさんあるんだもんね。

(ママ達、みんな~、あなたたちはすごいのよ~~!! そこに気付こう!)

できないことは、手伝ってもらえばいい。

迷惑かけたら「すみません」

そして、できることをすればいい。

ママも、高齢者も、認知症者も、障がい者も、みんな、要支援者や要介護者かもしれないけど、支える側にだってなれる。

ありがとう

って、言うばかりでなく、言われる側にだってなれる。

ありがとうって言われ、誰かの役に立つことって、生きる喜びにつながるよね。

「もう歳なんだから、何もしなくていいですよ~」

なんて、高齢者に言っちゃだめだよ。

「歩くの大変だから、座ってていいですよ~」

も、ダメですよ~。

できること、やりたいことは、やってもらおう!

子供たちだって、そう。

「自分でできたの!?すごいね~!」

がやる気に繋がるもんね(^_^)

支援する人とされる人は、役割固定じゃない。

支援されながらも、誰かの役に立つことってきっとある。

それが何かわからない?

探すの手伝いますよ~~~~(^O^)/

コメントを残す