看護小規模多機能むく。上棟式でした

90c9bf6e23ed1f55b0498fca5573f08d_37d54416f787c5e4e023cc066e04c272
やっほー!
本日、お陰さまで、看護小規模むくの棟上式を無事に迎えることができました!
ご参加下さった皆様、ありがとうございました♡
「お餅まき、超楽しかった〜!」と、病みつきになりそうなMUKU代表、唐津のみっちゃんです♬
ここ数日、めまぐるしい日々でした。
いや〜、忙しかった〜💦
でも、今日、たくさんの人に参加してもらったことが、嬉しくて。
それは、それは、感慨深い1日でした。
お餅まきは、人生初の体験。
実はね、こう見えて、高いところ苦手なんです〜〜〜〜💦💦💦
最初は『やっぱ、無理!やめとく!』
って言ってたの(笑)
内緒だけど、足がすくんでたのです(笑)
なんかね、高いところにいると、吸い込まれそうで、飛びたい衝動にかられるの。
理性が止めてるけどね(笑)
でも、思い切って高いところに立たせてもらったら、みんなの笑顔が見えて(≧∇≦)
たくさんの人が喜んでくれてて、なんとも言えない、嬉しくて楽しい時間でした(*^_^*)
c63d1912e58977e1ce20e6cbac07d1d9_ec4d74df19b464903eba00d509cbb0c8
隣は、ハウスデポ唐津の栗原社長。
ママハタのスポンサーとしてもお世話になってますが、むくでもお世話になってます。
いつも、ありがとうございます😊
7b83c240fbe9ee535531e71e7426e5ef_30b5629b4179fe8bf98c6ba0a313e3ba
ご近所の方、近くの中学校の生徒さん、ママハタメンバーのみんな、小規模多機能セカンドハウスのみなさん、ソニーさんに、地主さん、いろいろなつながりのある方が、あちこちから、本当にたくさんの方に来ていただきました(*^_^*)
こんな場所。
老若男女が集まる、こんな、地域に溶け込む場所を作りたい!
改めて、そう思いました。
地域のみなさんが、気軽に立ち寄れる、憩いの場にもなると良いな〜。
オープンは4月1日です♬

おすすめ記事

  1. むく2周年
  2. いのちの大切さをつたえるのはいいことなのか、そうでないのか
  3. 合同会社MUKU1周年!
  4. 環境の力ってすごい!
  5. やっぱり家がイイよね〜
  6. 赤ちゃんに学ぶケア
  7. 介護人は、介護ばかりやってちゃダメだ

関連記事

  1. クリスマスは手作りで
  2. まさか、今頃、明けましておめでとう
  3. 代表として、経営者として。
  4. 施設っぽくない大きな家の間取りができた
  5. 看護小規模多機能型・・・長いっ!
  6. 実は忙しくしてまして
  7. 笑う門には・・・
  8. 施設っぽくない大きな家!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP