注文を間違えるTシャツ屋さん

むくでは、スタッフTシャツを販売しています。

1枚1500円。

子供サイズ1000円。

仕入れ値が1200円なので、ぶっちゃけ赤字です(笑)

注文を間違えるというのも、もし、間違えたら笑って許してね♪という気持ちです。

あの有名な「注文を間違えるレストラン」のパクリです。

それぞれ、できるパートをやってもらう。

シャツを畳むのが上手な人。

袋詰め作業が得意な人。

宛名書きや、一筆分を書くのが得意な人。

一人でやると大変だけど、こうやって作業を細分化して、それぞれができるところをチョットする。

そんな感じだと、うまくいきます。

仕事をするというのは最高のリハビリ。

料理や洗濯の家事でも、誰かのお世話でも、人の役に立つことをしたいと思うのは、人としての本能でもあるんですよね。

そして発送は、元郵便局員さんだった方と。

認知症になっても、何らかの社会参加ができるんです。

そんなことを、やりたいがために「Tシャツ屋さん」やっています。

おすすめ記事

  1. むく2周年
  2. 介護人は、介護ばかりやってちゃダメだ
  3. 合同会社MUKU1周年!
  4. やっぱり家がイイよね〜
  5. 赤ちゃんに学ぶケア
  6. 環境の力ってすごい!
  7. いのちの大切さをつたえるのはいいことなのか、そうでないのか

関連記事

  1. まさか、今頃、明けましておめでとう
  2. むく祭り2018
  3. クリスマスは手作りで
  4. だから椅子が好き(パート2)
  5. この町が好き!ありがとう!
  6. 人生いろいろ
  7. 目指すは施設っぽくない大きな家!
  8. むくはまだまだ0歳児

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP