赤ちゃんボランティア再開と梅酒づくり

2組のボランティアさんが来くれて、久しぶりに、大賑わいなむく。

やっぱり、赤ちゃんがいるとみんな、無条件に笑顔になる。

そして、それを見ている周りの人もみんな笑顔😊💕

握手をしたり、触れ合ったり、お喋りしたり。

言葉がなくても、通じる何かがあるんだな〜。

それから、梅をたくさん頂いたので、みんなで梅酒づくり。

ヘタを取る人、お酒を注ぎ入れる人、洗った梅を拭き上げる人、日付を書いてくれる人。

3ヶ月後には「飲む人」も出てくるなw

3ヶ月、待てるかな〜😂

おすすめ記事

  1. やっぱり家がイイよね〜
  2. むく2周年
  3. 介護人は、介護ばかりやってちゃダメだ
  4. 赤ちゃんに学ぶケア
  5. 環境の力ってすごい!
  6. 合同会社MUKU1周年!
  7. いのちの大切さをつたえるのはいいことなのか、そうでないのか

関連記事

  1. 明けましておめでとうございます
  2. できるんです!
  3. むく祭り2018
  4. 介護の3Kは、気持ちいい、感動がある、かっこいい!でどう?
  5. みっちゃんマジック?
  6. 今日もまた
  7. MUKUブログはしばらくお休みします
  8. 用具を使う。これ、当たり前ケア!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP