エンパシー!!

ニコ〜♬
って、こうやるらしい。
1歳児にとっては
「人差し指をほっぺに当てる」=「ニコ〜♬」
なのね(笑)
しかも、周りが喜ぶから、何度でもやる。
そして、こっちがニコ〜♬っと笑うと、同じように笑う。


赤ちゃんの、共感力は、半端ない。
昨日、こんなことがあった。
父ちゃんに抱っこされてたなおちん。
父ちゃんが、手に持ってたものを足の上に落として「あいた〜!!」って顔になった瞬間、なおちんも、泣き出した。
父ちゃんが、大きな声を出したわけでもなく、怒られてると思ったわけでもなく、ただ、痛いってことを、代わりに泣いて表現してくれたような。
きっと、こういうことって、他の赤ちゃんたちにもあると思う。
これって、私達よりずーっとすごい、赤ちゃんの能力!!
エンパシー!!
だからね、お母さんが、笑ってると赤ちゃんも笑う。
お母さんが、辛そうだと、赤ちゃんも辛い。
お母さんが、嬉しいと、赤ちゃんも嬉しい。
そうなんだと思う。
だから、私は笑っていたい。
子供たち、周りの人に、笑顔は伝染するもんね。
病気を伝染さず、笑顔を伝染さなきゃね(笑)
ということで!!
今日は、これから面接デイです♬
まだ、眼、腫れてるけど、顔晴って、笑顔でいきまっしょ〜〜♬

おすすめ記事

  1. むく2周年
  2. 赤ちゃんに学ぶケア
  3. 環境の力ってすごい!
  4. やっぱり家がイイよね〜
  5. 合同会社MUKU1周年!
  6. いのちの大切さをつたえるのはいいことなのか、そうでないのか
  7. 介護人は、介護ばかりやってちゃダメだ

関連記事

  1. やっぱり家がイイよね〜
  2. 赤ちゃんボランティア再開と梅酒づくり
  3. 脱サラして起業?そんなかっこいいもんじゃない。
  4. MUKUブログはしばらくお休みします
  5. トーマの人生。私の決断。
  6. 子育て中をメリットに
  7. 再会も必然
  8. 私がブログを書いてる理由はね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP