この町が好き!ありがとう!

やっほー!

看護小規模多機能むく代表、唐津のみっちゃんです。

先日、地域の町のイベントにむくの利用者さん共々参加させていただきました。

グランドゴルフ大会~からの、バーベキュー!

場所は、むくから歩いて数分の地域の公民館前広場。

その昔(といっても1年もたってないけど)、ここで「むくの建築説明会」を開いたことが思い出されます。

めちゃめちゃ緊張して、うまく説明できなかったな~。

いろいろな意見が出て、凹んだ瞬間もあったっけw

今やいい思い出でだけど(笑)

バーベキュー会場は、所々に、コンテナがひっくり返されただけの椅子。

ドラム缶を二つに切って作られたバーベキューコンロ。

老若男女入り乱れて、ここには無縁社会は無いな、と思わされる集まりです(*^_^*)

ちょっとぐらいよかよね~!

と、ビールを注いでもらいご満悦w

青空の下で飲むビールは格別だよね♪

ほんと、美味しそうに飲む!!(笑)

で、こちらは、美味しそうに焼けてる!!(笑)

遠慮なく、参加させてもらったら、、、、

くじ引きまで当たっちゃった~!(≧▽≦)

ほんと、初めてお会いする方が多い中、温かく受け入れてもらって感謝感謝です。

素敵な町。

ここにむくを作ることができて、本当に良かったと思う。

「事業所に来てもらう」という地域交流もありかもしれない。

でも、こうやってこちらから押しかけていく交流の方が、本当の意味で「地域に混ざる」に近づけるのではないかと思う。

カンタキは、地域密着型サービス事業所。

孤立しちゃダメ。

だから、これからはどんどん出かける機会を増やしていきたいな(*^_^*)

頂いたみかんを食べる時間も、またいい時間。

この時間が、なんとも平和でいいのです♡

おすすめ記事

  1. 合同会社MUKU1周年!
  2. やっぱり家がイイよね〜
  3. むく2周年
  4. 環境の力ってすごい!
  5. 赤ちゃんに学ぶケア
  6. いのちの大切さをつたえるのはいいことなのか、そうでないのか
  7. 介護人は、介護ばかりやってちゃダメだ

関連記事

  1. 個別ケアは孤独ケアじゃないとよ
  2. 介護の3Kは、気持ちいい、感動がある、かっこいい!でどう?
  3. 代表として、経営者として。
  4. むく祭り。感謝!
  5. テーブルからの暮らし作り
  6. 輪投げ大会とお囃子と
  7. 再会も必然
  8. 目指すは施設っぽくない大きな家!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP