合同会社MUKU1周年!

やっほー!

なんと!!

今日で会社を立ち上げて1年だった!!ということに、さっき気がついた、合同会社MUKU代表、唐津のみっちゃんです(笑)


そんな日の海。

1年早すぎて、ほんと、あっという間。

なおちんのおかげで、起業しよう!と思い、ママであるということを強みにやってきた。

いつも抱っこひもの中にいたなおちんも、こんなに大きくなった。

我が家のアイドル♡

私が10年以上前から、ずっとやりたかったのは、高齢者が生き生きと暮らせる場所を作ること。

私のエゴかもしれないけど、私がやりたい作業療法(リハビリ)、介護ができる場所を作りたかった。

人が生きるって、こんなんじゃない。

人って、一人一人違って、一人一人その人らしい生き様があって、その人独自の人生が最後まで創られていくべき生き物。

それぞれに、過去と未来があって、それぞれの所属していた場所、集団、関係性がある。

そこを大切に、最後まで生きることを全うしていけるような、そんな場所を作りたかった。

もっと泥臭い、画一的でない個性のある暮らし。

介護する、されるのではない、生活の場である大きな家。

そこには、高齢者だけを集めるのではなく、私たち中年層や、若者、赤ちゃんたちの存在が必須。

人間は、いろいろあって、みんな違ってみんないい。

私がMUKUを作ったのは、そんな人間模様を一生かけてみていきたいと思ったからかな。

高齢者を支えていくには、国に頼ってるばかりではだめ。

外国人の介護士さんもいいけれど、ここはママたちの出番!

高齢者介護は、子育て中のママにもってこいの仕事!

だって、子連れOKだし、コミュニケーションうまいし!

子供たちは高齢者を元気にするし、子供たちにもおじいちゃん、おばあちゃんができる。

でも、託児所ではないんです。

子供たちも、あくまでその場のスタッフ。

しっかり働いてもらいますw

おばあちゃんとお散歩したり、おじいちゃんとボール転がししたり、ハイタッチしたり、ハイハイするところを見せてくれたり。

私たちが、かくし芸披露するより、よっぽど喜んでもらえそうじゃない?(笑)

記憶にもしっかり働きかけてもらいます。

回想法。

昔のことを思い出しながらお話をすると、認知症の症状も改善するとか?

さ、赤ちゃんたち。

おむつ交換させてね。

昔は、ああだった、こうだった・・・。

そんな話に花が咲くこと間違いなし。

赤ちゃんたちは、動いてその場にいて、いろいろな人と関わってくれることで最高の仕事をしてくれる。

看護小規模多機能【むく】は

ママと赤ちゃんたちの力を生かして、それぞれが自分らしく生きる大きな家。

・ ママたちが働くことにより スタッフ不足解消

・ 子連れ出勤により 保育所不足解消

・ 赤ちゃんの力で 認知症予防・改善

これができれば、日本の育児・介護問題も解決につながるかもしれない。

なんて、でかいことを言ってみます。

夢はでかい方がいい!ってね(^◇^)

いよいよ2017年4月にオープン!!

今年のMUKUも、よろしくお願いします!!

コメントを残す