むくの人たち

やっほー!

自分らしく生きる,みんなの大きな家「むく」代表、唐津のみっちゃんです♬

聞いて♡

うちのスタッフたち、とっても素敵な人たちがそろってるんです。

それぞれが、それぞれの視点で、利用者さんと向き合ってる。

子どもたちも、当然、素で利用者さんと関わってくれてる。

そして、そんな子供たちと利用者さんの関りを容認してくれてるママたち、そのバックにいるであろうご家族たちも含めて、いい人に囲まれてるなぁと思うのです。

まだ、オープンしてやっと3か月目だけど、いろいろな人の、いろいろな人柄も見えてきました。

 

一生懸命自分ができることを探して、積極的に動いてる人。

利用者さんのそばに寄り添って、話をしっかり聞いている人。

まずは、料理を~と、料理を頑張ってる人(笑)

 

昔取った杵柄で、知ってる知識をみんなに伝えてくれる人。

笑顔がとにかく素敵な人。

パソコンが得意で、書類なんかパパッと作っちゃう人。

 

なぜか、利用者Aさんと相性が良くて、親子みたいになれちゃう人。

介護職初めてなのに、肝が据わってるというか、体育会系で「任せた!」って思わず頼っちゃいたくなる人。

小さなことによく気が付いてくれて、細かいことを自ら進んでやってくれる人。

 

ちょっとおっちょこちょいだけど、気取らず気さくで、頑張り屋さんな人。

利用者さんを見る目が、とにかく優しくて、深いところまで考えて接してる人。

たくさんの不安を抱えながらも、ひとつずつ、少しずつ問題解決に向けて努力してる人。

 

むくだけでない、他のところでも頑張りながら、上を目指している人。

その場にいるだけで、明るい雰囲気を作ってくれるムードメーカーな人。

なぜか、勤務日でもないのに、いつもむくにいる人(笑)←これは数人w

 

そして、ありがたいことに、みんな仕事が楽しいと言ってくれる。

こんなに嬉しいことはないじゃない?(*^_^*)

いつも、みなさんには感謝です。

ありがとう。

おすすめ記事

  1. 環境の力ってすごい!
  2. 赤ちゃんに学ぶケア
  3. やっぱり家がイイよね〜
  4. 介護人は、介護ばかりやってちゃダメだ
  5. いのちの大切さをつたえるのはいいことなのか、そうでないのか
  6. むく2周年
  7. 合同会社MUKU1周年!

関連記事

  1. むくはまだまだ0歳児
  2. 施設ナースって!
  3. むく祭り2018
  4. 介護人は、介護ばかりやってちゃダメだ
  5. 明けましておめでとうございます
  6. 今年もあと1日!って日だけど
  7. 看護小規模多機能型・・・長いっ!
  8. 自分らしく生きる。生きてもらう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP