むく2周年
駄菓子屋&フリマオープン。
Sさん88歳の誕生日。
と、お祝いづくしの4月1日。
RKBニュースの取材も入り、賑やかな1日となりました!
気がつけば、むくも3年目に突入。
訳がわからないまま突っ走った1年目。
少しは計画性を持って動いてきた2年目。
3年目は「むくだからこそ」できることを、しっかりやっていける様になりたいと思います。
新たな事にチャレンジすれば、また課題が出てくるのは当たり前。
課題を乗り越え、成長していくスタッフであってほしい。
そして、利用者さんにも「できないかも」とか「難しいかな」と思うことにも、チャレンジして欲しい。
「やってみちゃおうかな〜」と思わせることができるケアのプロであって欲しいと思います。
さてさて。
初の駄菓子屋さんの売り子は、バースデーガールのSさん。
最初は戸惑いながらも「40円よ」「お釣りは10円ね」「ありがとねー」と。
値段を覚えたり、計算するのは難しくても看板婆ちゃんの役はバッチリ!
楽しそうに売り子さんをする姿を見て、こちらも嬉しくなりました。
駄菓子屋さん、今のところ不定期開催ですが、旗が出てる時には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね〜(≧∀≦)
そして、2周年。
豪華な鉢盛りとケーキはスタッフの力作。
他のスタッフももちろん、赤ちゃんボランティアさんも、利用者のみなさんも、それぞれできることを手伝ってくれました。
みんな、すごい!!
今年はくす玉も落ちなかった!!(笑)
こんなに素敵な人たちに囲まれてる私は幸せです!
3年目のむくも、よろしくお願いします♡
コメントを残す